手元のSSDを有効活用 工具無しで簡単装着-2.5インチHDD/SSDケース〜Century MOBILE BOX

センチュリーモバイルボックス

MacBook ProのSSD交換で、余ったSSDをモバイルケースに収めてUSBポータブルドライブとして使うことにしました。CenturyのMobile Box はMacでもWindowsでも大丈夫。丁寧な説明書付きのお買い得品です。工具無しで装着可能で3色からお好みの色も選べます。



iPadを別のApple IDと関連付ける前に作業したこと

iPadのケースを取るとメッセージが

子どもにiPad mini を使わせることにしました。別のApple IDと関連付けるため、既存のIDとの関連付けを削除したり、2ステップ確認の「信頼できるデバイス」の登録を解除しました。iPhoneでも作業内容は同じです。My Apple IDとiTunesから操作を行いました。


Windowsの「正規品ではありません」メッセージに対処したこと

Fujitsu ESPRIMO

富士通PC (ESPRIMO FH700/3AT) のバックアップ(マイリカバリ)を利用して新しいディスクに復元すると正規のWindowsでないとの表示がでます。富士通とマイクロソフトのサポートに連絡をして対応していただきました。結果、無事に再度ライセンス認証をすることができました。


4年経過したMacBook ProのSSDを交換〜OS Xインストール

OS Xインストール

SSDを交換したMacBook Pro (Early2011) にOS X Mavericks をインストール。起動可能なインストーラーをUSBメモリに保存して作業を開始します。Time Machineにバックアップがあれば簡単に以前の環境を復元できます。また、Wi-FiやEthernetでブロードバンド環境であればインターネット復元を利用することもできます。


4年経過したMacBook ProのSSDを交換

MacBook Pro SSD

MacBook Pro(Early2011)のSSDを交換しました。作業にはプラスの精密ドライバー、T6トルクスドライバーが必要でした。交換の方法を写真付きで解説しました。Macを長く使っていらっしゃる方はSSD交換で速度アップが期待できるかもしれません。



4年経過したMacBook Proのトラブル

MacBook trouble

Apple Storeにて、「MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」の対象となった15インチのMac Book Pro (Early 2011) を修理しました。2度のロジックボード交換でも完全な改善とはならないようです。本記事ではトラブルの現象を中心に掲載します。