New Post

Evernoteに入れても捨てられない紙の管理・保管方法

身の周りの紙類は、スキャンした…

iPhone5s カメラで撮影した秋祭り

iPhone5sで秋祭りを撮影しました。HDRオンにしてコントラスト高めの写真で気分もハイになります。気軽なスナップなら十分な性能と思われるiSightカメラ、もっと使いたくなります。

2014年のダイアリー選び #04 〜デジタルカレンダーと手書きのダイアリー

デジタルカレンダーの利用で手書きのダイアリー選びに変化があるのかもしれません。デジタルと手書きのカレンダーの使い方の違いを考えました。デジタルに移行することで “書く” 量を減らすことはできそうです。単に予定だけでないライフログ的なダイアリーに魅力を感じるのですが…。

iOS 7 コントロールセンター 使えるのはホーム画面だけ

iOS 7のコントロールセンターは画面上のフリック操作で、Wi-FiやBluetoothをワンタッチでON/OFF、楽曲再生に便利なコントローラーの利用、LEDライトの操作や計算機、カメラアプリの起動もできます。しかし、画面上の操作によっては意図しないところで表示されることも。設定アプリから動作を変更しました。

2014年のダイアリー選び #03 〜ロフトでウィークリーバーチカルを探す

ウィークリーバーチカルを求めてロフトへ。数少ないタイプでしたけれど、コクヨとnofesのダイアリーを見てきました。メモエリアの少ないバーチカルをどう使うか?10月始まりで「今すぐ試せる」ので投資してみました。

au Wi-Fi SPOTにMacBookを接続してみる

auスマートフォンは au Wi-Fi SPOTを利用できます。au端末を契約していれば、お手元のiPadやiPod touch、MacBookなど、他の機器1台をアクセスポイントに接続できます。接続ツールをインストールしたMacBook Airで屋外アクセスポイント経由でネットワークに繋げてみました。

au Wi-Fi SPOTに iPhone 5sを接続してみた

auの提供するau Wi-Fi SPOT は iPhone 5s/5c でLTEフラットの料金プランなら設定不要・無料で利用することができます。屋外でのWi-Fiアクセスポイントとして便利に使えそうです。

ほぼ日手帳 2014 WEB SHOPでおすすめしたい文房具 〜ほぼ日のテンプレート

過去にほぼ日手帳と一緒に購入し…

2014年のダイアリー選び #02 〜ほぼ日の週間手帳とノートを組み合わせてみる

ほぼ日の週間手帳はほぼ日手帳のサブダイアリーとして販売されています。この小さなダイアリーをノートと組み合わせて使おうと試行しました。バーチカルカレンダーと広いノートスペースが得られサイズもコンパクト。ノート派のダイアリーとしていい感じで使えそうです。

[MOLESKINE] ラージサイズノートに貼る “大きな” ブロック型マンスリーカレンダー 2013年11月版

モレスキンラージサイズノートに貼って使うカレンダー、2013年11月版を公開します。今年のカレンダー作成もあと1回で終わりと思うと寂しい気もします。でも来年はどんなカレンダーにしようかな?と思うとまた楽しくなってきます。

[MOLESKINE] ポケットにギリギリぴったり貼るカレンダー 2013年11月版

モレスキンノートに貼って使うことができるカレンダー (2013年11月版) を配布します。そろそろ来年のダイアリーを探す季節。ノートにカレンダーを貼ってダイアリーとして使う方法もいいですね。