神社の節分祭 – 豆まきはたくさんの人で賑わいました

節分祭の豆まき

神社で節分祭が行われ、恒例の豆まきにたくさんの来場がありました。

2月3日の節分は立春の前日にあたり、季節を分けることから ”節分” といわれます。季節の変わり目の邪気を追い払い、厄除けの豆まきを行います。

「福は内、鬼は外」のかけ声の豆まきですが、宮司さんによると「福は内」を3回、「鬼は外」を1回唱えるのだそうです。また「福は内」は(福に)やさしく、「鬼は外」は(鬼に)強く発声するそうです。

年男・年女の方々と神事を終えて境内に出てみると、多くの豆まき待ちの人々で賑わっていました。日曜日ということもあり、お子様連れのファミリーの姿も見られます。

境内で豆まきを待つ来場者

裏手には、3回に分けて行われる豆まきの品が並んでいます。裃姿の人は年男・年女になります。

豆まきの裏手から

豆まきが始まると、一斉に手を出したり、袋を広げたり、皆さん一生懸命です。トラブルがあっては行けませんので、警察署や消防団に警備をお願いしています。

豆まきの始まり

豆まきの人に、裏方さんが手渡しをしてどんどん撒きます。お菓子などは、遠くに飛ばないので撒き手も大変なんです。

裏方さんがお手伝い

3回の豆まきはあっという間に終了。皆さんたくさんお持ち帰りになれたでしょうか。ちなみに紅白のお餅は、早朝の火おこしから作った手作りの品です。美味しいですよ。

たくさん来場いただき、早朝からの準備疲れも吹き飛びました。地域の伝統的な行事は、時代を担う子どもたちにもどんどん伝えていきたいと思いました。

 

トリプルDさん (@TripleD_Boss) とMOMO~桃~さん(@momo3peach3taro)が豆まきに参戦してくれたようです。お二人の戦利品は?こちらも合わせてご覧下さい。

トリプルDさんのブログ
食いしん坊のぶろぐ☆食を通じて幸せになろう!! 近所の神社で節分祭☆馬絹神社
MOMO~桃~さんのブログ
馬絹神社の節分祭|桃~PEACH~太郎の『Dなもの』