書いたらスマフォで撮影、クラウドで共有 CamiApp (キャミアップ) ノートに書いてみた

前回の記事でショットノートについて触れましたが、文具店に行った時に隣のディスプレイにCamiApp (キャミアップ / コクヨ) が並んでいました。

このノートもショットノート同様、専用のアプリ (iPhone/Android版) で撮影してデジタル化することができます。

ノートは書く時に「しっくり」とこないと、使い続けるのが嫌になってしまいます。ノートなら比較的安価に複数の商品を比較することができますので、ショットノートと一緒に購入してきました。

 

CamiApp ツインリングタイプ A5サイズ


A5ノートを選ぶ理由は、開いた時にA4になるからです。コンパクトで持ち運びや収納もB5サイズより楽だと思っています。

 

さっそく、書いてみます。

横罫線は薄いグレーの直線。中紙が黒い枠で囲まれるようにデザインされていて、枠の内側を読み取るようです。ショットノートのように四隅にマーカーはありません。(綴じタイプにはマーカーがあります。)余計なものが目に入らず書きやすく感じます。

 

アクションマーカーで作業を自動化

ノートの各ページには、左上にアクションマーカーと呼ばれる四角形の枠があります。

アプリでアクションを設定しておき、指定の塗りつぶしを行うことで撮影後の作業が自動化されます。自動化できるのは、アクション(メール・Evernote・Dropbox)と任意のタグです。(Evernoteのタグもダウンロード可能)

私はEvernoteにしか送らないと思いますが、とりあえずあるものは設定することにしました。

 

iPhoneで撮影してみます。

アクションマーカーが正しく動作しタグがつきました。Evernoteにも送信されました。(CamiAppという名前のノートブックに保管されます。)しかし、タイトルやコメントを入れる前に送信されてしまいます。追記してから再度手動で送信したのでノートが2つになってしまいました。

「書き溜めたノートをアクションマーカーを使って、一気に送信してから後で修正する。」そんな使い方を想定しているのでしょうか。多忙なビジネスマン向けの仕様ですかね?

私はアクションマーカーを利用しないか、アクション設定をタグだけに変更して、タイトルを付けてから手動で送信することにしました。

 

簡単な編集機能

撮影したノート(画像)を編集するツールが用意されています。画像をタップして、続けて編集ボタンをタップすると編集ツールが表示されます。

編集機能は以下のとおりです。

  • 明るさ・コントラスト調整
  • 画像の回転
  • 鉛筆ツール
  • 楕円・矩形ツール
  • 消しゴムツール(アンドゥもこの中にある)

別レイヤーに描画されるので、撮影した画像を消すことはありません。部分的に目立たせるとか、見せたくない所にマスクするといった程度の編集が良いと思います。

鉛筆ツールで文字を書こうとしましたが、描画が遅く途切れてしまい実用には向かないようです。アンドゥボタンが消しゴムツールの中にあるのは、戻すために2回タップしなければならないので改善して欲しいですね。

 

更なる進化に期待

手書きしたものを簡単に、きれいにデジタル保管できるのはありがたいことです。更なる進化というと、アプリケーションの改善に期待することになるのかもしれません。文具メーカーとしては苦労の多い点かもしれませんが、個人的な希望を書いておきます。

  • ノートの左右ページを一度に取り込みたい。
  • 取り込んだ画像を他のアプリに渡せるようにして欲しい。
  • Evernoteで任意のノートブックに送信できるようにして欲しい。
  • アクションマーカーが動作する前にタイトル・コメントを記録できるオプションが欲しい。
  • A5、A4で無地のノートが欲しい。また、横長のタイプも欲しい。
  • カットオフした紙を一時的に保管できる工夫が欲しい。

 

こういう方向性のノートを使っていると、書き終えたノートを紙の状態で保管しておく感覚が薄れてきます。紙のまま保存しておきたいノートとデジタル保管したら捨ててしまうノート。使い分けのヒントはそこにあるような気がします。

 
CamiApp 1.10.1(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: KOKUYO S&T CO., LTD. – KOKUYO S&T CO., LTD.(サイズ: 8.5 MB)