ハイキング・登山をするならiPhoneにGeographicaをインストールして出発!

ジェオグラフィカで登山スタート

これからの季節、ハイキングや本格的な登山の計画を練っている方もいらっしゃることでしょう。山歩きをするならば Geographica (ジェオグラフィカ) が便利です。

前回、大菩薩嶺周辺の山行でも Geographica を使いました。

ジオグラフィカ 『圏外で使えるGPSアプリ Geographica』
カテゴリ: ナビゲーション, スポーツ


Geographicaが便利なところ

国土地理院の地形図で現在地がわかる

登山では定番の国土地理院の地形図で現在位置を知ることができます。GPSアプリなので圏外表示の場所でも大丈夫。ただし、地図については事前に通信圏内で表示させ、キャッシュしておく必要があります。

電波の届かない山中で、現在位置が確認ができるのはとても心強いことです。

現在位置の表示

同じ場所でGoogle Mapsを起動すると、下図のように悲しいことに。地図を読みこもうとしているようですが、電波が弱くていつまでも表示されません。

GoogleMapsの表示
そもそもGoogleの地図は登山道が表示されないこと多い。

トラックログの記録と表示ができる

トラックログを記録することができ、地図上で確認することができます。下図の赤線は大菩薩嶺周辺を歩いたときに記録されたものです。

GPXエクスポート、KMLエクスポートできるので、対応したサービス (ヤマレコやヤマケイオンラインなど) で利用できます。

インポート機能もあるので公開されているファイルを取り込み、未踏の山に行く時の参考にもできます。

トラックの表示
地図をスクロールして中央の白十字をトラックに合わせると、その位置の情報が上段のトラックグラフに表示されます。(トラックグラフは横スクロールで表示)

任意の場所にマーカーをセットできる

目的地や分岐点など好みの位置にマーカーをセットできます。マーカーをタップすると、その位置の情報が表示されます。

マーカーの情報
磁方位が表示されるので、手持ちのコンパスにセットして方向を確認することも。

マーカーを長押しするとメニューからマーカーをロックオンできます。ロックオンしたマーカーは現在位置と直線で結ばれ、マーカーまでの情報を表示 (音声案内も) してくれます。

また、複数のマーカーを繋げてルートを作成、ルート案内 (逆ルート、往復ルートも可能) をしてもらうこともできます。

iPhoneをシェイクすると音声で情報が聞ける

Geographicaは音声で情報 (現在時刻、座標、高度、速度、ルート情報) を聞くことができます。(スピーチ機能)

画面右上にあるコンパスをタップすると聞けます。(iPhoneがマナーモードになっていても聞けます)

便利すぎるのがシェイクスピーチ。山歩き中はグローブを着けていることが多く、iPhoneを取り出して、ホームボタン押して、アプリを…などするのが億劫です。

トラック記録中やルート案内中は (Geographicaがバックグラウンドで動作していれば) スリープしたままの iPhoneをシェイクだけでOKです。

シェイク機能の設定
 

以上、Geographicaを使ってみて便利と思った点をお知らせしました。

初めて使うときは、自宅周辺の地図を表示(キャッシュ)して、散歩でもしながらトラックログを記録するといいかもしれません。トラックログがわかったら、次にマーカーをセットしてルートを作成、ルート案内してもらいましょう。

無料アプリですが、地図をキャッシュする容量やトラックの記録数に制限があり、アプリ内課金で制限解除することができます。

私は制限解除してアルプス方面の山々をキャッシュしてはマーカーをセット、”今年こそ” と山行計画しています。