New Post

RICOH GR

まもなくGR II 発売!の前にGR購入

リコーイメージングより発売されるコンパクトデジタルカメラ GR II を全く考えず、GR Digital IIIを下取りしてGRを調達。APS-C型CMOSセンサーで納得の写真が撮れそうです。外観はほとんど変わらず、ボタン類は違和感なく使えます。

山に持っていく? 見たことない600mmの世界が撮れる Canon PowerShot G3 X

Canonが発売したPowerShot G3 Xは、24-600mmズーム、広角端F2.8で5cmまでよれるレンズ、1.0型CMOSセンサーとハイスペックです。山に持っていくには若干大きなサイズですが、この性能を大自然の中で使うとどんな写真になるのだろうと興味深いものがあります。防塵・防滴構造、Wi-Fi、タッチパネル液晶など使い勝手を考慮した装備も充実。山カメラの条件をG3 Xにあてはめて検討してみました。

ジェオグラフィカで登山スタート

ハイキング・登山をするならiPhoneにGeographicaをインストールして出発!

Geographica (ジェオグラフィカ) はiPhoneで使えるGPSアプリ。トラック記録を開始して山を歩けば、あなたの山行記録になります。マーカーを使ってルートを作れば、次の目的地までのおおよその時間がわかります。国土地理院の地形図で現在位置がわかるので、道迷いの心配が軽減されるでしょう。シェイク操作でスピーチしてくれるからグローブをしたままでも大丈夫です。登山、トレッキング、ハイキングにiPhoneを持って行くならGeographica (ジェオグラフィカ)をインストールして出かけましょう。

新緑

日帰りで楽しめる〜初夏の新緑を満喫した大菩薩嶺周辺ハイキング

5月下旬、初夏を感じる大菩薩嶺周辺を歩いてきました。新緑に囲まれ清々しい空気を満喫します。雷岩〜大菩薩峠では富士山の眺めを期待しましたが、雲に覆われ残念な結果となりました。それでも市街地は猛暑の日、爽やか気分いっぱいでした。都心からほど近くアクセス容易な大菩薩はおすすめしたい登山・ハイキングコースです。

iPhoneのコンパスアプリと登山に使うコンパス

iPhone コンパスアプリで地形図に磁北線を記入してみる

登山で利用している国土地理院地形図にiPhoneのコンパスアプリで磁北線を記入してみました。コンパスで引いた磁北線と比較してみると、ほぼ同じ傾きでした。コンパスアプリはタップすることで、方向や傾きのズレを赤く表示してくれます。

GIVI E340装着の状態

手放せないリアボックス ホンダ クロスカブにGIVI E340を装着

ホンダクロスカブ(CC110) にGIVI E340 リアボックスを装着。荷物が収納できるようになり、日常の買い物やアウトドアでのキャンプやツーリングに活躍すること間違いなし。装着にホンダ純正のアタッチメントを使い、より頑丈に取付けました。

センチュリーモバイルボックス

手元のSSDを有効活用 工具無しで簡単装着-2.5インチHDD/SSDケース〜Century MOBILE BOX

MacBook ProのSSD交換で、余ったSSDをモバイルケースに収めてUSBポータブルドライブとして使うことにしました。CenturyのMobile Box はMacでもWindowsでも大丈夫。丁寧な説明書付きのお買い得品です。工具無しで装着可能で3色からお好みの色も選べます。

新しいMacBook

新しいMacBook 〜Appleのサイトで見た雑感

2015年4月に発売された、新しいMacBook。実機を見ることができませんが、Appleのサイトを眺めながら感じたこと。製品の特長やモデル選びについての主観。あなたは購入しますか?

iPadのケースを取るとメッセージが

iPadを別のApple IDと関連付ける前に作業したこと

子どもにiPad mini を使わせることにしました。別のApple IDと関連付けるため、既存のIDとの関連付けを削除したり、2ステップ確認の「信頼できるデバイス」の登録を解除しました。iPhoneでも作業内容は同じです。My Apple IDとiTunesから操作を行いました。

Fujitsu ESPRIMO

Windowsの「正規品ではありません」メッセージに対処したこと

富士通PC (ESPRIMO FH700/3AT) のバックアップ(マイリカバリ)を利用して新しいディスクに復元すると正規のWindowsでないとの表示がでます。富士通とマイクロソフトのサポートに連絡をして対応していただきました。結果、無事に再度ライセンス認証をすることができました。

OS Xインストール

4年経過したMacBook ProのSSDを交換〜OS Xインストール

SSDを交換したMacBook Pro (Early2011) にOS X Mavericks をインストール。起動可能なインストーラーをUSBメモリに保存して作業を開始します。Time Machineにバックアップがあれば簡単に以前の環境を復元できます。また、Wi-FiやEthernetでブロードバンド環境であればインターネット復元を利用することもできます。